Rootfor

分解して考える

難しい問題や高い目標を目指すときについ高い壁に圧倒され、
どうしていいか分からないことが20代前半の時は多くありました。

しかしデザイン事務所で修行していた時のボスに、ある考え方を学んでからは、
迷いがなくなりふっきれるようになりました。

それは「どんな難しい問題も小さな問題の集まりで、分解して1つづつ解決していけばいい」と。
要素を分解し、1つづつ理解し解決する。この考え方を学んだおかげで困難な問題への恐怖はかなり減りました。

店舗デザイナーは、学び、習得することが数多くあります。

例えばCADのスキル、デザイン能力、各種法規、施工知識、プレゼンのスキル、
コミュニケーション能力、経営・ビジネス全般の知識などなど。
世間一般の超有名デザイナーの仕事をメディアなどで目の当たりにすると、
とても到達できない目標のように感じられます。

でも現状の課題を把握し、解決に向けて1段づつ階段を登ることしか目指した目標に到達できません。
40代、50代、60代の各年代はもとより一生この課題はつきまとうんだなと感じますが、
学び、自分の理想に向けて成長していくことはとても楽しいことです。

まだまだ発展途上ですが1歩づつ階段を登って行こうと、
新元号になったこともあり新たに決意した次第です。

About

初回のご相談・お見積もりは無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせへ