【プロジェクトレポート】ヘアカラー専門店

昨年の12月から進めていたヘアカラー専門店がだいぶ仕上がってきました。
今回は光やマテリアルの扱い方など、実験的な要素を数多く取り入れています。
空間デザインの重要なポイントとして、ミラー裏に貼ったスペクトル色のシートの色が、
間接照明の反射光で仄かに色づき、お店のコンセプトである「十人十色」を空間で体現。
慣れた工法や素材、納まりではない為、多くの検証が必要でしたが、
期待以上の仕上がりとなりました。
投稿者プロフィール

-
ドイツの照明デザイナーであるインゴ・マウラー氏に憧れ、
インテリアデザインの専門学校へ進学。
日本全国の名建築・インテリアデザインを1年間見て廻る旅の中で、
五感で人を感動させることができる空間デザインを仕事とすることを決意。
アトリエ系デザイン事務所・広告制作会社・大手内装デザイン会社を経て、
2019年にRootforを設立。
幅広い業種のブランディング・デザインをお手伝いしてきた実績をもとに、
中小零細企業専門のクリエイティブパートナーとして、日々活動しています。
最新の投稿
コラム9月 16, 2025中小企業の成長を加速させる“デザイン顧問”という新しい選択肢
コラム9月 7, 2025デザイン顧問とは?中小企業が導入すべき理由とその効果
コラム9月 3, 2025競争から共創の時代へ
コラム8月 22, 2025ホームページは“24時間働く営業担当”|経営者が知っておくべき費用対効果